RA・SHI・KU
”中間族”な私の、緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報、子宮筋腫の通院の話、中学で不登校を経験した息子の幼少期から現在の近況など。自分らしく生きていくことを目指しています。
2015.01.08 (Thu)
2015年!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年
大いに変化ある年にしたいです。。
いろんなことが、一気に解決するといいなあ。
良いことがたくさんあるといいなあ。
ポジティブな人は、なんでも前向きに考えることが出来るので、
幸運をつかみやすいんだそうです。
一見良くない出来事でも、きっと自分に必要な出来事だったんだと
前向きに考え、小さな幸せを少しずつ掴んでいきたいです。
そういう親の姿を見せることで、息子にも良い影響が出るように。
親が変われば子も変わる。どこかで聞いたセリフですが。
今からでも自分を変えられる!ってことを身を持って証明できるように。
最善を尽くしたいと思います。(頑張らない程度に)
今年初の記事なので、気合だけは入れておきます(笑)
皆さんにとっても幸多き1年になりますように。
☆ブログランキングに参加しています。
記事に共感してくださる方は、ポチッとお願いします。
