RA・SHI・KU
”中間族”な私の、緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報、子宮筋腫の通院の話、中学で不登校を経験した息子の幼少期から現在の近況など。自分らしく生きていくことを目指しています。
2013.03.26 (Tue)
頑張ったね、息子よ
昨日は、息子の通う小学校で修了式がありました。「5年生」として学校へ通うのもこの日で終わり。
1時限目に修了式があり、全校児童が集まっている体育館の中、担任に選出された代表者が一人、壇上へ上がり、クラスを代表してクラス分の修了証書(兼、通信簿ですね)を校長先生から受け取るらしいのですが、その代表者になんと突然ゴンが指名されたらしく、緊張しつつもクラス代表としての役目を果たしたとのこと。下校後、その話を息子から聞いた私は、超びっくりしました。
2013.03.06 (Wed)
気になる夢・・・
先日、久しぶりにはっきりと記憶している夢を見ました。
船に、私や主人、息子が乗っています。突然、船がぐらぐら揺れだし、私が「地震だ!」と叫び、息子は近くのテーブルの下へもぐり込みました。直後、波が大きく揺れ(津波?)、船が横転し、転覆。慌てて窓から外へ出て、家族3人は無事で、ほっとしました。
気になって、夢占いで調べてみました。
●船:人生や将来の展望を表します。
船が転覆する夢は、人生の危機を暗示しています。病気や事故、詐欺や裏切り、大きな損失や失敗など、あらゆる不運や困難にはじゅうぶん注意する必要があります。家族揃って同じ船に乗船する夢は、家庭内の揉め事や金銭トラブルに対する警告。
●地震:急激な変化を表します。
地震に遭っても上手く避難できる夢は、環境の変化があなたのプラスになることを暗示しています。
地震による津波が押し寄せる夢は、周りの雰囲気や勢いに飲み込まれることへの恐れを表します。また、家庭でのなんらかのトラブルへの警告。
家庭でトラブルがあるっていう予兆?あまりにも鮮明な夢だったので、かなり意識してしまってます。
私がこの夢を見た1週間ぐらい前には、主人もすごくはっきりと覚えている夢を見たらしく、私に教えてくれました。
真っ暗な中、主人が一人で義母のお墓参りへ。主人は、1本の黄色い水仙を持っていて、黄色の色がとても鮮やかで、「わあ、綺麗だな」と思った。
という夢です。凄くはっきりとした夢だったそう。これも気になったので、調べてみました。